-
-
『絵で見てわかる量子コンピュータの仕組み』まとめ アニーリング編
2020/03/03 -コンサル, ビジネス書要約, 量子コンピュータ
Annealing, Quantum Computerアニーリングについて概要レベルをさらっと勉強したかったので「絵で見てわかる量子コンピュータの仕組み」を読了。 アニーリング部分についてまとめ。 作中で該当する部分は1、2、3、7、8章。 目次 量子コ …
-
-
2020/02/22 -Sake, 趣味
Fukuoka sake, Sake Log福岡県 高橋商店 特別純米 精米歩合:60% 新酒ならではのフレッシュな味わい。うまし フルーティ スッキリした飲み口でゴクゴク飲める 1000円ちょっとなのでコスパ良し
-
-
2020/01/31 -Analytics, コンサル, 備忘
Data Analytics, 統計中心極限定理を自分なりに腹落ちするためのメモ。 要するにの中心極限定理の理解は、 元データが正規分布に従ってなくても、そのデータをサンプル抽出していくつか足し合わせたものはたいてい正規分布に従う とい …
-
-
2020/01/18 -Analytics, コンサル, ビジネス書要約
Data Analytics, 統計西内啓さんの「統計学が最強の学問である」を読んで自分用のメモ。 自分用なのでかなり偏ってます。 目次 データをビジネスで使うための「3つの問い」 サンプリング収集したデータが十分であるかどうかを検証す …
-
-
【入門】専門じゃない人のためのデータ分析でよく使う用語まとめ
2020/01/16 -Analytics, コンサル, 備忘
Data Analyticsデータ分析とか統計の本を読んでいるとよくでてくる用語で、数学とか統計とかそういう畑を出てない自分にとって馴染みの薄いものを備忘的にまとめていくメモ。 用語 概要 因子 因果関係の原因となる項目。 e. …
-
-
【備忘】ChromeのMarkdown Preview Plusプラグインでプレビューできなくなった時の対処法
ChromeでMarkdown Preview Plusというプラグインを使ってライトにマークダウンを読んでたんだが、急にマークダウンがPreviewできなくなった。 色々試した結果、なぜかファイルU …
-
-
2019/09/29 -Sake, 趣味
Sake Log, Tochigi Sake栃木県 菊の里酒造 原料米:愛山 純米吟醸 精米歩合:50% 口に含んだタイミングで香りが広がり、その後お酒感がくる 中口?でも悪く言うと可もなく不可もなく 美味しいけど、同じ栃木のお酒なら旭興の方が …
-
-
【Sake Log】佐賀 天吹酒造 天吹 生酛純米大吟醸 雄町
佐賀県 天吹酒造 生もと 山廃 原料米:雄町 純米大吟醸 精米歩合:40% 生酛造り特有の複雑な味わい。正直特徴をどう捉えたら良いのかわからない 本家のHPで紹介されている通り白ワインのような味わい …
-
-
【Sake Log】佐賀 古伊万里酒造 古伊万里SUMIYAMA
佐賀県 古伊万里酒造 住吉酒販本店と博多駅店とミッドタウン日比谷店限定販売品 甘酒のアルコールをつよーくしてもう少しすっきりさせた感じ お米感が強いのと、一瞬炭酸を思わせるようなピリピリした舌触り 酒 …