-
-
Pythonほぼ初心者が作る画像分類評価 ~多ラベル分類編~
2020/09/02 -Data Analytics, Python, コンサル, 機械学習
Colaboratory, Data Analytics, 画像分類, 統計Python初心者に毛が生えた程度の筆者が画像分類の評価をした時のお話。 ただのPython文法メモ的な。 目次 分類問題設定 動作環境 作った物 自分的文法メモ 分類問題設定 1000枚ぐらいある画 …
-
-
仕事でkintoneを使って予算管理を行えないか!?的な話に巻き込まれた。 kintoneなんて使ったこともないし、今後も使うつもりはないが、一応フィジビリティしたのでメモ。 ユーザ・権限管理とアプリ …
-
-
kintoneで予算管理アプリを作るまで 〜ユーザー・権限管理編〜
仕事でkintoneを使って予算管理を行えないか!?的な話に巻き込まれた。 kintoneなんて使ったこともないし、今後も使うつもりはないが、一応フィジビリティしたのでメモ。 ユーザ・権限管理とアプリ …
-
-
【備忘】Google Cloud Functionのへろわメモ
2020/06/25 -GCP, JavaScript, クラウド
FaaS, Google Cloud Function, Node.jsGCFのへろわメモ 仕事で初めてGoogle Cloud Functionを使うことになったのでへろわのメモ。 このサイトとこのサイトを参考にした。 環境構築 gcloudコマンド使えるようにする。公 …
-
-
「詳解 ディープラーニング 第2版」を読んで ~単純パーセプトロンの実装~
2020/05/31 -Analytics, Python, 機械学習
Data Analytics, Deep Learning, Keras, PyTorch, TensorFlow目次 ニューラルネットワークとディープラーニング 単純パーセプトロンの実装 ニューラルネットワークとディープラーニング ニューラルネットワーク ··· 脳がニューロンとそのネットーワークで情報処理する …
-
-
Google Apps ScriptでG DriveのExcelをスプレッドシートに変換
GASでG Driveに保存されているExcelをGoogle スプレッドシートに一括変換する仕組みを作った。 目次 実現したいこと ソースコードと解説 実現したいこと G Driveに保存されている …
-
-
Cloud DataprepでExcelをBigQueryに定期取込みしようとしたけどできなかったはなし
2020/04/09 -CI, GCP, クラウド, 作業効率化
Cloud Storage, Data Analytics, dataprep, ETL, SIGCPのCloud Dataprep by TrifactaでExcelデータをBQに取り込む試行錯誤をあれやこれやした時のメモ。 結局やりたかったことは実現できなかった。。。 目次 実現したいこと: …
-
-
Tableauで損益計算書(正確には管理会計、すなわち売上と費用の予実分析資料)を作成することになったのでその結果のまとめ。 目次 実現したいこと いきなり残念な結論 一応Tableauでやるとどうな …
-
-
本やWebで調べた自然言語処理における言語モデルやアルゴリズムに関する知識を箇条書きまとめ。 文章の確からしさ 5-gram言語モデル(n-gram言語モデル) n-gram言語モデルは単語の出現確率 …
-
-
2020/03/15 -Analytics, ビジネス書要約
Data Analytics, 統計前作に続いて、西内啓さんの「統計学が最強の学問である[実績編]」を読んで自分用のメモ。 目次 洞察の統計学とは・・・? データの分布を把握するための指標値 平均値 正規分布(ガウス分布) 四分位点 分 …